Well-being経営

社員の幸せを中心に据えた経営、Well-being経営が注目されています。弊社でWell-beingなひと・組織づくりの実績が多数あります。

 

2021.5.21

JUAS日本情報システム・ユーザー協会のJUSASアカデミーにおいて『Well-being経営の潮流』題した講演をしました、途中ミニパネルも盛り込み、仲間達も登壇してくれました。


ABDアクティブ・ブック・ダイアログ

各所でABDアクティブ・ブック・ダイアログのファシリテータをしています。アクティブ・ブック・ダイアログは京都発の対話を中心にした創造的対話法です。最近はオンライン開催中心です。詳細はこちら


HappyFutureTree™

~チーム理念を共創する対話ツール~

HappyFutureTreeはAppreciative Inquiryなどを応用したチーム理念を共創する対話ツーです。自分自身と対話する内省ツールとしても使えます。木は集まると、森になります。詳細はこちら


CSCキャリア・シフト・チェンジ

人生100年時代、あらゆる世代でいきいき働けるために、シニア時代に向けてのキャリア・シフト・チェンジ(CSC)のワークショップを開催しています。プログラムはJAVADA中央能力開発協会の科学的根拠に基づいたものを使用します。詳細はこちら


未来思考AI(組織開発)ワークショップ

従来の問題解決型ではなく、未来を共有する未来思考型組織開発AIの対話によるワークショップ。経営層間、社員とのビジョン共有に役立ちます。自律性の高い組織づくりのベースをつくります。

(写)静岡情報産業協会様イノベーション経営カレッジ、経営者、技術者、営業等多様性溢れる


フューチャーセンターなどの運営

対話による関係性、創造性を高める場、フューチャーセンターの開催も応援します。関係性の善し悪しが結果を左右します。


募集中!2020年度はITコーディネータ養成のケース研修を完全オンラインで実施しました。2021年度もオンライン開催します。

オンライン開催に参加者のみなさまからは、リアル以上に関係を築けた、集合知を高められたと評価を頂きました。オンラインならではの特性を活かした運営ノウハウが蓄積されました。オンラインはリアルの劣化版ではありません。2021年度第1期募集中です。週末コースを担当します。日経ITCプロジェクトITC-METROです。案内はこちら


『トラパタ』トランスフォーメーションに対応するためのパターン・ランゲージのワークショップ

『トラパタ』を活用したワークショップ(オンライン開催有)を開催しています。企業の組織づくりの現場、幹部候補生の育成、ITコーディネータの勉強会などです。


3/21Shiawase2021で発表しました
国連が定める世界幸福デーイベントShiawase2021で、JUASひとと組織のwell-beingプロジェクトチームで『私たちのwell-beingのパターン・ランゲージβ版』の発表しました。β版のダウンロードはこちら
https://juasseminar.jp/seminars/view_file/Shiawase2021_JUAS-well-being.pdf


イノベーション人材育成デザイン思考ワークショップ

人間中心イノベーション手法デザイン思考は、人に深く共感し暗黙のニーズに寄り添うことがポイント。イノベーション人材育成はメンタルヘルス対策と両輪です。メンタルヘルスにも有効なデザイン思考ワークショップを企業向けに実施します。(写)日経ITCプロジェクト(ITC-METRO)


平成26年、27年、28年日本産業衛生学会で実践発表

テーマは『メンタルヘルス対策を経営課題に位置づけるために』、お客様でのいきいき職場づくりのサポートの実践報告をしました。平成27年は職業性ストレス簡易調査票を組織活性化調査としても活用した、ポジティブなサポートの事例、ストレスチェック義務化を迎える体制づくりにも活かせるものです。学会のGPSグッドプラクティスとしても発表しています。


東京大学職場のメンタルヘルス専門家プログラム

通称TOMH、産業医、精神科医、臨床心理士、産業保健師・看護師、人事労務管理者等、職種横断的に学美合うコース、プログラムです。弊社木村はⅠ期修了者です。